精神を安定するためにやったこと

 

新年度も始まり、周りの環境や人間関係に変化があった方が多いかと思います。

 

 

打たれ弱く、気にしすぎな私は環境の変化で精神的に調子が悪くなることが多いです。

 

そこで、精神を安定させるために、変えたことをご紹介したいと思います。

 

 

断捨離をする

これです。めっちゃだいじ。

自分を取り巻くあらゆるものの断捨離をおすすめします。

ときめかないものや特に生活に支障がないものは手放してしまって問題ありません。

 

自分の中での判断基準を持って手放しましょう。

まずは、手放しても取り戻せるものから順番に。

 

手放すことに固執してしまっては、大事なものを失うこともあるので気をつけましょう。

 

そして、断捨離はモノだけでなく、あらゆるものに対して行うと良いでしょう。

 

 

①人間関係

あなたには、苦手だけど付き合いを続けている人や嫌いじゃないけどなんとなく関係を続けている人はいませんか?

 

 

それらの関係を思い切って一掃してみてはいかがでしょうか?

 

もし、どうしても難しいということであれば、

自分からの連絡を経つのも良いでしょう。

 

中途半端な関係性の人って、相手も同じように考えているので、そこから連絡しなくなることも多いです。

 

人間関係は量より質なので、断捨離する中で残った人たちを大切にするようにしましょう。

 

②もの

なんとなく捨てれずにいるもの、予備がたくさんあるものなど。思い切って処分してみましょう。

 

なんとなくで残しているものを見る度にモヤモヤした気持ちを思い出してしまい、小さなストレスの原因になります。

 

更に、モノが多いと部屋が散らかりやすいので、これもストレスの原因となりますので、処分することをお勧めします。

 

もし、処分が難しいようでしたら、メルカリなどフリマアプリやリサイクルショップのお世話になっても良いでしょう。

 

モノを減らすと家がすっきりして気持ち良いですよ。

 

 

働き方

 

今の仕事で良いのか?

職場環境、人間関係、仕事内容。

 

社会人において、仕事は一日の大半を占めるものです。

ですので、自分に合っていない仕事や、人間関係の良くない職場で働くことはストレスになり得ます。

 

ですので、異動をお願いしたり、転職することを検討してみましょう。

 

但し、様々な事情があるかと思いますので、優先度は低めです。

 

 

いかがでしょうか?

極力ストレスをなくすことで、生きる活力が湧いてくるかと思います。出来そうなことから取り組んでみて下さいね。